長崎の桑原塾は、1人ひとりに必要な学習を効率的に実現できるよう徹底対応いたします。

資料請求・無料体験申し込み
  • 本 校0120-15-9849
  • 駅前校0120-56-9849
  • 住吉校0120-22-9849

英検®・漢検

桑原塾本校は英検®・漢検の準会場となっております。

英検®

2023年度 実施日
<第一回> 一次試験 5月27日(土) 
二次試験 7月9日(日)  
受付期間 3月31日(金)~4月28日(金)
<第二回> 一次試験 9月30日(土) 
二次試験 11月12日(日)
受付期間 8月1日(火)~9月8日(金)
<第三回> 一次試験 2024年1月20日(土) 
二次試験 2024年2月25日(日)
受付期間 11月1日(水)~12月14日(木)
検定の詳細
実施時間

試験開始10分前に会場へ集合してください。

2級【筆記】11:30-12:55
【リスニング】13:00~13:25

準2級【筆記】11:30~12:45
【リスニング】12:50~13:15

3級【筆記】10:00~10:50
【リスニング】10:55~11:20

4級【筆記】10:00~10:35
【リスニング】10:40~11:10

5級【筆記】10:00~10:25
【リスニング】10:30~10:50

会場

桑原塾本校 長崎市竹の久保町13-20
※3級以上で実施の二次試験は、公開会場での実施となります。

 桑原塾本校での実施はございません。

対象学年 小1~高3
検定料 2級:6,400円
準2級:5,700円
3級:4,700円
4級:2,900円
5級:2,500円
持参物 ・鉛筆 あるいは シャープペンシル(HB・B・2B)
・消しゴム
・マスク
※受験票は当日、受検会場(桑原塾本校)でお渡し致します。
支払方法

桑原塾生
お月謝と合わせてご請求させていただきます。
塾外生
お申込み後、1週間以内に
下記の口座へお振込みください。

十八親和銀行 城山支店
普通 1028189
※振込依頼人名義は、お子様のお名前でお願い致します。
※振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。

合否結果について ・一次試験の結果到着は約1か月後になります。英検のHPからはその1週間前に見ることができます。
・結果が届き次第、選択いただいた校舎にてご返却致します。
・二次試験の結果到着は約1か月後になります。英検のHPからはその1週間前に見ることができます。


英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

お申込みはこちら

漢検

2022年度 実施日
<第一回> 6月25日(土) 
受付期間 
3月1日(火)~5月23日(月) 受付終了
<第二回> 10月29日(土)
受付期間 
7月1日(金)~9月26日(月) 受付終了
<第三回> 2023年1月28日(土)
受付期間 
11月1日(火)~12月19日(月) 受付終了
検定の詳細
実施時間 2級~7級 12:00~13:10
8級~10級 12:00~12:50
11:50までに会場へお越しください。
会場 桑原塾本校 長崎市竹の久保町13-20
対象学年 小2~高3 ※第2回からは小1~高3
検定料 2級:3,500円
準2級~4級:2,500円
5級~7級:2,000円
8級~10級:1,500円
持参物 ・鉛筆 あるいは シャープペンシル(HB・B・2B)
・消しゴム
・マスク
※受験票はありません
支払方法

桑原塾生
お月謝と合わせてご請求させていただきます。
塾外生
お申込み後、1週間以内に
下記の口座へお振込みください。

十八親和銀行 城山支店
普通 1028189
※振込依頼人名義は、お子様のお名前でお願い致します。
※振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。

合否結果について ・約一か月後、お申込みの際にご入力いただいたメールアドレスに合否結果を送信致します。
・検定結果資料が届き次第、選択いただいた校舎にてご返却致します。
お申込みはこちら